当店は暮らしの器や小物等を扱うお店です。
懐かしいもの・新しいもののブレンドで
変則的に商品を紹介しております。
そんな中で、
日本の造り手の素晴らしさや
ものづくりの奥深さを
楽しく発見して頂けたら、
大変嬉しく思います。
お買上げ戴く際には
ショッピングガイドを一読されるよう
お願いします。
-
美濃焼 雪志野コーヒー碗皿
¥1,980
SOLD OUT
美濃焼の志野コーヒー碗皿セットです。 味のあるソーサーはセット使いだけでなく、小皿として、お茶菓子などを盛ってお使い戴けます。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約9.3cm(持ち手含 約11.2cm) × 高さ 約5.5cm 碗皿 : 径 約16.8cm × 高さ 約1.7cm
-
美濃焼 赤牡丹コーヒー碗皿
¥1,320
SOLD OUT
美濃焼の赤牡丹コーヒー碗皿セットです。 花弁型の可愛らしいソーサーは小皿としてもお使い戴けます。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約8.3cm(持ち手含 10.8cm)× 高さ 約7.1cm 碗皿 : 径 約15cm × 約12cm × 高さ2.2cm
-
エメラルド剣先 コーヒー碗皿
¥1,650
SOLD OUT
エメラルド色に剣先模様の入った、美濃焼のコーヒー碗皿セットです。 厚みと重量感があります。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約7.3cm(持ち手含 11cm) × 高さ 約7cm 碗皿 : 径 約14.5cm × 高さ 約2.7cm
-
備前焼 コーヒー碗皿
¥4,950
SOLD OUT
備前焼 小西陶古窯さんによるコーヒー碗皿です。 使えば使うほど味わいが出てくる備前焼。 味がまろやかになる上、熱しにくく冷めにくい特性をご家庭で是非楽しんで下さい。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約8.2cm(持ち手含11.4cm)× 高さ 約6.2cm 碗皿. : 径 約 13.6cm × 高さ 約1.8cm
-
紅白椿 コーヒー碗皿
¥3,520
SOLD OUT
紅白梅の模様に、ピンクの釉薬で焼きあげた、美濃焼の可愛らしいコーヒー碗皿セットです。 桃のような形をしたソーサーは単品の小皿としてもお使い戴けます。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約8.8cm (持ち手含 10.7cm) × 高さ 約7.2cm 碗皿 : 径 約13.6cm × 高さ約1.6cm
-
織部コーヒー碗皿
¥3,300
SOLD OUT
瀬戸織部のコーヒーカップ&碗皿です。 マグカップや銘々皿として、それぞれ単体でもお使い戴けます。 サイズ カップ : 口径約8.9cm × 高さ約7.3cm 碗皿 : 横16.5cm × 縦14.5cm × 高さ2.3cm
-
美濃焼 山茶花コーヒー碗皿
¥1,650
SOLD OUT
グレー地に山茶花が描かれた美濃焼コーヒー碗皿セットです。 おむすび型のソーサーは小皿としてもお使い戴けます。 サイズ コーヒー茶碗 : 口径 約9cm(持ち手含11.7cm) × 高さ7.2cm 碗皿 : 径 約14.3cm × 高さ 約3.2cm
-
美濃焼 貫入マグカップ
¥1,760
SOLD OUT
貫入(かんにゅう)という、意図的にヒビを入れた技法で造られた、美濃焼のマグカップです。 手びねり風のゴツゴツしたフォルムに、貫入の独特な味わいが深みを出しています。 取手が大きくて持ちやすいのも特徴です。 サイズ : 口径9cm × 高さ9cm (取手を含めた幅 約11.5cm)
-
信楽焼 染付マグカップ
¥3,300
SOLD OUT
信楽焼 染付ぶどうマグカップです。 貫入(かんにゅう)という技法が施されています。 丁寧に染付された手造りマグカップ。 手に馴染む大きさや角度で、扱いやすく、普段使いに重宝します。 口径 約9.5cm × 高さ8.3cm
-
フタと受け皿付き お茶セット(緑)
¥880
SOLD OUT
龍峰窯(三洋陶器) 中国茶風の煎茶碗セットです。 フタと受け皿付きですが、単体で小鉢として使っても素敵。 在庫一点のみです。 フタの部分に焼成の時点でついたキズのようなものが見えますが、製品として問題はございません。気になる方は ご検討の上でご注文ください。 ※ 専用の箱無し サイズ 受け皿 (10cm × 2.5cm)煎茶碗(9cm × 5.3cm) 全体の高さ 約9cm
-
フタと受け皿付き お茶セット(杏)
¥880
SOLD OUT
龍峰窯(三洋陶器) フタと受け皿が付いた、中国茶風の煎茶碗セットです。 単体で小鉢として使っても素敵。 優しい薄いクリームのような杏色。 ※ 専用の箱無し サイズ 受け皿 (10cm × 2.5cm)煎茶碗(9cm × 5.3cm) 全体の高さ 約9cm